コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

aomame.clinic

  • ホーム
  • 院長紹介
  • 診療所概要
  • アクセス
  • うつ病ではないかとご心配されている方へ
    • 1.うつ病の原因
    • 2.脳は何をしているか
    • 3.脳細胞のかたち、並び方、動き方
    • 4.「悩み」は「答えのない質問」
    • 5.悪意をぶつけられると悩みが生じる
    • 6.「負のらせん階段」からうつ状態へ
    • 7.うつの症状
    • 8.治療を始めるにあたって
    • 9.悪意から距離を取る2つの方法
    • 10.自分で自分にぶつける悪意
    • 11.脳細胞の動きを止める練習
    • 12.脳社員とブラック企業
    • 13.抗うつ薬、抗精神病薬、睡眠薬、抗不安薬
    • 14.うつ病と身体症状
  • サイトポリシー
  • 講演・作文

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 Dr.T 園芸

小玉スイカの吊り下げ栽培

小玉スイカが1つだけ結実しています。 だんだん大きくなってきたので、こちらもぶら下げました。 やり方はこれで正解なのかしら。 不安です。

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 Dr.T 園芸

めちゃなりトゥインクル

このミニトマトは「めちゃなりトィンクル」という品種です。 試しに買ってみたのですが、ほんとにめちゃなりで、ただいま12番花房までついています。 細いイボタケに吊り下げておいたのですが、たわんで折れそうになってしまいました […]

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 Dr.T 園芸

緊急収穫

梅雨の長雨で畑も大変 トマトが割れてきました。( ´゚д゚`) トマトに屋根を付ける人もいますが、我が家ではちょっとそこまでできません。でも、来年は。。。 緊急収穫。 ナスやキュウリは雨でバンバンでかくなる。

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 Dr.T 未分類

今日も雨

雨 降りすぎです ナスの花が落ちてしまう 肥料も流出してしまう トマトが割れる と思ったら晴れた。

2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 Dr.T 園芸

スイカ出現

昨日探したけど、スイカは無かったはず。 今日、いきなり出現しました。 こんなに成長速度が速いのか?

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 Dr.T 園芸

がまんがまん。

赤くなったらその場で食べちゃうから、いい写真がとれないのだ。 がまんがまん、食べるのがまん。

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 Dr.T 園芸

地ばいきゅうり成功、さやいんげん失敗

きゅうりの双葉が出ました。発芽率100%! さやいんげんは。。。0%! なぜでしょう?

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 Dr.T 園芸

小松菜

小松菜が採れました。 タネの大きさを考えると、何万倍の成長になるんでしょうか。 植物ってすごいですね。

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 Dr.T 園芸

今日の収穫

今日の収穫

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 Dr.T 未分類

草取り日和

曇りでそんなに暑くもない 今日は草取り日和 朝から雨が降るまで ひたすらくさとり

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 Dr.T 園芸

暗いニュースは

暗いニュースを見ると、脳細胞のエネルギーがどんどん消費されます。 脳の元気がなくなると、暗いニュースを見つけて読むようになります。 疲れているときはニュースをみないようにしましょう。 特に梅雨時は。 このブログでは、少し […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 Dr.T 園芸

今日の収穫

大きい2本は黒陽(接木)です。もっと大きくなります。 丸ナスと千両2号 昨夜の雨と雷はすごかった  

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 Dr.T 未分類

本業が忙しくて

本業が忙しいので、なかなかアップできません。 申し訳ない。

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 Dr.T 園芸

今日の収穫

    今日の収穫です。 ミニトマト きぬさや 小松 奈々さんのおろ抜き

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 Dr.T 園芸

ナスとれた

やっとナスがとれました。 ナスの色はきれいですね。 丸ナスは、1カ所ナメクジに食べられました。グギギ。

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 Dr.T 園芸

今日のトマチョ

アメガ イッパイ フリマスネ オナカ イッパイ デス オヒサマ ホシイヨ

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 Dr.T 園芸

秘密のナスぞの

わたくしの ひみつのナスぞの わたくしの管理能力ではこの面積がやっと   メンバーの自己紹介です。 いつもコロコロ おやきのおとも おデブだなんて言わないで 油まみれで召し上がれ 丸ナスのビーナスこと 早生大丸 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 Dr.T 園芸

もっとNPKを!

なすの花です めしべがおしべより短くなっています 追肥のサインです もっとNPKを! (窒素燐酸カリウム)

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 Dr.T 園芸

TMT48

TMT48がずいぶん育ちました そろそろオランダ仕込みのアレをつくりますか アレをね、ウッフフフ

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 Dr.T 未分類

スイカこわい

スイカがどんどん大きくなって怖い これからどうするのか勉強しなくては

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 診療所概要
  • アクセス
  • うつ病ではないかとご心配されている方へ
    • 1.うつ病の原因
    • 2.脳は何をしているか
    • 3.脳細胞のかたち、並び方、動き方
    • 4.「悩み」は「答えのない質問」
    • 5.悪意をぶつけられると悩みが生じる
    • 6.「負のらせん階段」からうつ状態へ
    • 7.うつの症状
    • 8.治療を始めるにあたって
    • 9.悪意から距離を取る2つの方法
    • 10.自分で自分にぶつける悪意
    • 11.脳細胞の動きを止める練習
    • 12.脳社員とブラック企業
    • 13.抗うつ薬、抗精神病薬、睡眠薬、抗不安薬
    • 14.うつ病と身体症状
  • サイトポリシー
  • 講演・作文

最近の投稿

今日のトマチョ

2019年7月31日

スイカが取れた

2019年7月30日

今日の収穫

2019年7月29日

本日の収穫

2019年7月26日

今日の収穫

2019年7月13日

今日のトマチョ

2019年7月10日

今日の収穫

2019年7月10日

今日の収穫

2019年7月8日

本日の収穫

2019年7月6日

なすが好調です

2019年7月3日

カテゴリー

  • 園芸
  • 未分類
  • 気持ちが疲れている方へ
  • 精神科・心療内科

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
髱定ア・ィコ逋よ園繝ュ繧ウ繧吶・繝シ繧ッ-1 (2)

青豆診療所 あおまめしんりょうじょ
〒381-0043
長野県長野市吉田5丁目23番11-2号
電話 026-263-5523

Copyright © aomame.clinic All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 診療所概要
  • アクセス
  • うつ病ではないかとご心配されている方へ
    • 1.うつ病の原因
    • 2.脳は何をしているか
    • 3.脳細胞のかたち、並び方、動き方
    • 4.「悩み」は「答えのない質問」
    • 5.悪意をぶつけられると悩みが生じる
    • 6.「負のらせん階段」からうつ状態へ
    • 7.うつの症状
    • 8.治療を始めるにあたって
    • 9.悪意から距離を取る2つの方法
    • 10.自分で自分にぶつける悪意
    • 11.脳細胞の動きを止める練習
    • 12.脳社員とブラック企業
    • 13.抗うつ薬、抗精神病薬、睡眠薬、抗不安薬
    • 14.うつ病と身体症状
  • サイトポリシー
  • 講演・作文